赤羽根日誌 362 ノビル 一日一種の生き物記録

 

道端にノビル。和名は野蒜。「蒜」はネギやニンニクなどユリ科ネギ属の総称で多年草。噛むとひりひりと口を刺激するので「ひる」と言うそうです。ネギ属の大きな特徴は、ネギ坊主のような花序。

 

 茎は高さ50100cm。花の一部、または全部がムカゴになるという目立った特徴があり、写真のように花がたくさん咲いているのはむしろ稀とされる。

 

 花は直径1cmほどで白色から淡紫色。ムカゴは紫褐色のほぼ球形。ムカゴは実ではなく、こぼれ落ちて繁殖する肥大した芽のことで、栄養繁殖する。

 

 日本全土に広く分布し、人里近くの日当たりの良い道端や土手、草地などに多く見られる。鱗茎は直径12cmの球形で、白い膜質の外皮に包まれている。花茎の先に淡紅紫色の花を散形状に多数つける。つぼみのとき花序は膜質の総苞に包まれ、先がくちばしのようにとがった卵形をしている。