道端や農耕地のカタバミが多く見られる場所で、たまに見かけるチョウ。図鑑で調べると、翅の表面は薄い水色、斑紋があるのでヤマトシジミと判明。斑紋が分離するルリスズメとは区別できるようだ。♀は褐色か、濃い青がわずかに入るらしい。このヤマトシジミは♂と思われる。図鑑には、4月上旬から11月下旬ころまで発生し、成虫は2週間ほど生存すると記載されていた。また、日当たりの良い場所にカタバミさえあれば、どこでも発生するが、成虫は移動力に劣るとも記載されていた。翅の形が貝類のしじみに似ていることからシジミと名付けられたそうだ。